ゼロ×ゼロはゼロのまま
2020年11月02日
1月からゴルフスクールに通っているのですが
先週の土曜日にゴルフスクール開催の
コンペに初参加しました。
秋晴れの紅葉を楽しみながら
自然の中でゴルフを満喫しました。
スコアは散々でしたが
ブービー賞を頂を頂きました!
実際のゴルフコースは
練習場のフラットなマットは違い
フェアウエイ、ラフなどの起伏が激しいです。
練習で上手くボールを打てていても
コースに立つとダフったり、空振りしたり
池に落ちたりバンカーにはまったり・・・
散々な場面にあいます。
練習だけ続けていても意味がなく
実際にコースを経験する事によって
学ぶ事が沢山あると感じました。
失敗する事によって改善点が見え
それが次の課題になり
目標をもって取り組む事で
上達に繋がるのだと感じました。
不動産投資に置き換えてみると
設備の故障や入居者の退去など
想定外の出来事もあります。
失敗する事もあるかもしれません。
でも実際にやってみる事
失敗を経験する事で、更なる知識を勉強して
次の改善に繋げてステップアップする事も
出来ると思います。
勉強ばかりしていても何も始まらない。
ゼロ×ゼロはゼロのまま。まず物件を保有して
家賃収入を得てみる事が大事です。
毎月の家賃を積み重ねることによって
確実に資産が増えていきます。
ゼロのまま時間ばかり経過しても
何も現状は変わりません。
経済的な余裕も生まれません。
もちろん、勉強しないで不動産投資をするのは
お勧めしませんが
まずはやってみることも大事だと思います。
何もしないと何も変わりません。
保有する事で毎月家賃が入り時間の経過に
よって資産を積み上げる事ができます。
Let's try!
不動産投資について勉強をしているけど
一歩踏み出せない方のサポートをします!
お気軽にご連絡くださいね。